事故車買取の仕組み
売ろうと思っている車が「事故車」だったとしたら、これって買取可能なのか、この車に値段をつけてくれるのだろうか…と不安になることがあると思います。事故車が売れるかはタイミング次第ではありますが、もちろん売却不可ではありません。
なぜ事故車でも買取可能なの?

車を売るときは、まず中古車買取業者へ行き自分の車がどれくらいの価値を持っているのか査定してもらうと思います。このとき事故車であるか、直した跡が残る”修復歴”を持つのかが問われるのです。
ここで事故車はどんな車を指すのか触れておきましょう。事故といってもその規模は様々です。ちょっとガードレールに擦ってしまった、ぶつけて少しヘコミができたという程度で、塗装がはがれたりフロントの角やバックサイド、ドア側面の凸凹を直した経歴は軽度の修復とみなされ事故車と認定されない場合があります。
事故車とは、車の骨格の基盤、フレームを直したかどうかで判断されるのです。自己判断で「事故車だから売れない」と思ってもそれは勘違いなだけで、予想外に高い値段がつくこともあるのです。普通の車と同じように査定してもらえれば嬉しいですよね。たとえ事故車とみなされても、その車の部品パーツに価値があると判断されれば査定可能になることがあり、その理由は純正のパーツを取り寄せるより低い料金で入手できること、廃盤になっている車種のものは製造そのものが終了していて中古車からでしか手に入らないという点があるからでしょう。
買い取られた事故車の流通
買取が決まった事故車のその後はどうなるのでしょうか。車の構造はとても精密で、たくさんの部品からできています。仮にエンジンが故障して動けなくなった車でも、他に再利用できるパーツが存在すれば価格をつけられるので販売されます。事故車であっても多少の手を加えれば甦るものなら、修理して海外に輸出することもあるでしょう。部品に関しても、国内で市場に出すのが困難でも発展途上国には受け入れてもらえる傾向があるため海を渡ることも少なくないのです。
事故車を輸出する先の国には修復歴なんか気にしないという人が多いことも、事故車買取が成り立つ要因のひとつとなっているのではないでしょうか。また、日本の車は技術や性能に優れているため、どこの国からも人気があり、ワケあり車でも喜ばれるのでしょう。中には部品を寄せ集めて、ひとつの車を新たに作り上げる”再生車”として生まれ変わることもあるのだとか…。事故車と一言で片付けてしまうのではなく、使用できるものはとことん寿命が来るまで使い込むことで、再度「クルマ」としての生涯を歩むこともあるのですね。
事故歴のない車の買取との違い
事故歴のない車とキズを負った、あるいは修復してある事故車の買取には違いはあるのでしょうか。まず、どんな車を査定する時も買取業者は車の年式や走行距離、車のメンテナンス状況から中古車デビューさせられるか、部品としての機能は大丈夫なのかを見極めるでしょう。もし自分が中古で車を探しているとしたら。少しでも状態が良く、安全でキレイな車を選びたいと思いますよね。事故歴がなく、きれいな車はみんなが欲しがり、反対に解釈すれば事故によってダメージを負った車は、修復されていても安全面で問題があるのではないかと疑問を持たれ避けられてしまう傾向にあるのです。このことから必然的に買取の価格は事故車の方が低くなってしまうでしょう。
しかし中古車として乗れる自動車としての評価では事故歴のない車に劣ることがあっても、事故車には部品としての活躍も期待できるものもあります。思いがけず高値がつく可能性もあるので、買取業者に査定を依頼してみると良いのではないでしょうか。
※21:30〜は、翌日の対応とさせていただきます。
プライバシーポリシーをご確認のうえご依頼ください。
当サイトは株式会社ファブリカコミュニケーションズ(東証スタンダード上場 証券コード:4193)が運営しています。
当社は10年以上の廃車実績を持つ「株式会社カーネクスト」と業務提携しております
お客様の情報は当社から、株式会社カーネクストへと配信され、それぞれ安全に管理されます。
お客様の情報が許可なく公開されることは一切ございません。

-
- メーカー
-
- 車種
-
- 年式
-
- 走行距離
- レクサス
- トヨタ
- 日産
- ホンダ
- マツダ
- スバル
- スズキ
- ダイハツ
- 三菱
- 三菱ふそう
- UDトラックス
- 日産ディーゼル
- 日野
- いすゞ
- ユーノス
- ミツオカ
- トミーカイラ
- ゼロスポーツ
- GLM
- その他 日本
- メルセデス・ベンツ
- AMG
- メルセデス・マイバッハ
- マイバッハ
- ブラバス
- スマート
- BMW
- BMWアルピナ
- BMW MINI
- アウディ
- フォルクスワーゲン
- オペル
- ポルシェ
- ルーフ
- イエス!
- グンペルト
- バーストナー
- タバート
- クナウス
- アルテガ
- その他 ドイツ
- ロールスロイス
- ベントレー
- ジャガー
- ディムラー
- ランドローバー
- MG
- ローバー
- モーク
- モーリス
- ロータス
- アストンマーティン
- モーガン
- TVR
- カーボディーズ
- ウエストフィールド
- ケータハム
- オースチン
- パンサー
- ヒーレー
- ライレー
- マーコス
- トライアンフ
- マクラーレン
- ウーズレー
- サンビーム
- ジネッタ
- バンデンプラ
- ブリストル
- BL
- その他 イギリス
- フィアット
- アバルト
- フェラーリ
- アルファロメオ
- ランチア
- マセラティ
- ランボルギーニ
- アウトビアンキ
- イノチェンティ
- ベルトーネ
- デトマソ
- ブガッティ
- パガーニ
- その他 イタリア
- ルノー
- プジョー
- シトロエン
- DSオートモビル
- MVS
- マルタン
- アルピーヌ
- その他 フランス
- ボルボ
- サーブ
- その他スウェーデン
- キャデラック
- シボレー
- GMC
- ポンテアック
- ビュイック
- オールズモービル
- ハマー
- リンカーン
- フォード
- マーキュリー
- クライスラー
- クライスラージープ
- ダッジ
- プリムス
- ウィネベーゴ
- テスラ
- スチュードベイカー
- サターン
- サリーン
- AMC
- DMC
- インフィニティ
- 米国アキュラ
- ホンダオブアメリカ
- 米国スバル
- 米国レクサス
- 米国トヨタ
- 米国日産
- 米国マツダ
- 米国スズキ
- 米国サイオン
- 米国三菱
- フィスカー
- その他 アメリカ
- ヒョンデ
- 起亜
- 大宇
- GMマティス
- サンヨン
- フォードコリア
- CT&T
- その他 韓国
- ドンカーブート
- スパイカー
- その他 オランダ
- ホンダカナダ
- インターメカニカ
- ロードトレック
- その他 カナダ
- その他 ベルギー
- アパル
- バーキン
- その他 南アフリカ
- その他 スペイン
- セアト
- フータン
- ラーダ
- ワズ
- その他 ロシア
- ヒンダスタンモーターズ
- その他 インド
- ホールデン
- KTM
- その他 オーストリア
- タイ トヨタ
- その他 タイ
- BYD
- その他 中国
- フレイザー
- プロトン
- ディーゼルナショナル
- PRB
- その他

-
- メーカー
-
- 車種
-
- 年式
-
- 走行距離

-
- メーカー
-
- 車種
-
- 年式
-
- 走行距離
- 2023年(令和5年)
- 2022年(令和4年)
- 2021年(令和3年)
- 2020年(令和2年)
- 2019年(令和1年)
- 2018年(平成30年)
- 2017年(平成29年)
- 2016年(平成28年)
- 2015年(平成27年)
- 2014年(平成26年)
- 2013年(平成25年)
- 2012年(平成24年)
- 2011年(平成23年)
- 2010年(平成22年)
- 2009年(平成21年)
- 2008年(平成20年)
- 2007年(平成19年)
- 2006年(平成18年)
- 2005年(平成17年)
- 2004年(平成16年)
- 2003年(平成15年)
- 2002年(平成14年)
- 2001年(平成13年)
- 2000年(平成12年)
- 1999年(平成11年)
- 1998年(平成10年)
- 1997年(平成9年)
- 1996年(平成8年)
- 1995年(平成7年)
- 1994年(平成6年)
- 1993年(平成5年)
- もっと古い
- 分からない

-
- メーカー
-
- 車種
-
- 年式
-
- 走行距離
- 2万km以下
- 4万km以下
- 6万km以下
- 8万km以下
- 10万km以下
- 12万km以下
- 14万km以下
- 16万km以下
- 18万km以下
- 20万km以下
- 20万km超え
- 分からない