廃車手続きの必要書類と手順

廃車する経験は、人生の内でそう何度もあるわけではありません。それ故に、いざとなると廃車の手続きの仕方が分からず、思ったよりも手間や時間がかかってしまいます。

そこで、廃車する際の手順や用意する書類を事前に知っておくことで、安心して手続きを行うことができます。

また、廃車を行う際にはもちろん費用が発生するため、費用の相場や廃車手続きを行うことでもらえるお金と支払うお金の仕組みを理解しておくことも重要です。
廃車にかかる費用は総額どれくらい?

ここでは、廃車をする際に必要な書類と手続きについて、自分で行う場合と業者に依頼する場合に分けて説明します。

初めての廃車でも安心!
「車選びドットコムの廃車買取」では面倒な廃車手続きを無料で代行!

廃車手続きの方法や費用、必要書類を調べている方に、オススメなサービスを紹介します。
「車選びドットコムの廃車買取」では、あなたに代わって書類手続きを無料で代行いたします。
お客様に揃えていただく必要書類については、廃車に詳しい専門スタッフが分かりやすくご説明いたします。
廃車の引き取りやレッカー代も無料なので、お気軽にお問い合わせください。

「車選びドットコムの廃車買取」は海外を含む独自の販売ルートを持っているため、他店では買取できない状態のお車でも買取することができます。
ご自身で廃車を検討されている方も、ぜひ一度査定のお見積りをしてみませんか?

ネットで無料査定してみる

廃車手続きの際に事前に準備が必要な書類

廃車手続きを自分で行う場合も業者に依頼する場合も、最低限の書類は必要になります。まずは廃車手続きの際に事前に準備が必要な書類を確認していきましょう。

永久抹消登録手続きの場合

廃車の手続きには「永久抹消登録」と「一時抹消登録」というものがあります。
永久抹消登録と一時抹消登録の違いについてはこちらをご覧ください。
「永久抹消登録」とは老朽化した車や修復不能の事故車を処理したい時に選択する方法で、この手続きをすると二度とその車を使用できなくなり、車の解体も必要です。
廃車する場合は陸運局に行き、永久抹消登録手続きを行わなければなりません。その際に、いくつかの書類が必要になります。

永久抹消登録手続きに必要な書類
  • 車検証
  • 印鑑証明書 (3カ月以内に取得したもの)
  • ナンバープレート(前後2枚)
  • 移動報告番号、解体が完了した日付のメモ
  • マイナンバーカード(マイナンバー通知カード)
・車検証と印鑑証明書

車検証は、通常車内で保管されているはずです。見当たらない場合は、ドアポケットの中、あるいは車の取扱い説明書の中に入っていないか確認しましょう。もし紛失した場合は陸運局で再発行することが可能です。印鑑証明は3カ月以内に取得したものを用意してください。また、何らかの理由で車検証と印鑑証明の氏名や住所が不一致な場合は、その理由に応じて、住民票や戸籍謄本などの書類が必要となります。

・ナンバープレート

ナンバープレートは前後2枚とも返納します。盗難にあうなどして紛失した場合は、理由書を提出しなければなりません。

・移動報告番号、解体が完了した日付のメモ

解体業者に車の解体を依頼した後、解体作業が終了したとの連絡があるはずなので、その日付(解体報告記録日)と自動車リサイクル券に記載されてある移動報告番号も陸運局に提出します。これは正式な書類でなく、メモ書きで結構です。また、自動車税や自動車重量税の還付を希望する場合には、還付金を振り込んでもらう銀行名と口座番号を記入する必要があるのでそちらの方もメモをしておきましょう。

・マイナンバーカード(マイナンバー通知カード)

2016年1月からは、自動車重量税の還付手続きには、マイナンバーカードかマイナンバーの通知カードが必要となりました。

一時抹消登録手続きの場合

「一時抹消登録」とは、車は保有しているけれど病気や長期海外出張などで当面使用する予定がない場合、自動車税を支払わなくてもすむようにするために行う手続きのことです。この際に必要な申請書は、一時抹消申請書です。
もちろん、車は解体しないので、移動報告番号と解体報告記録日は提出する必要はありません。ただし、ナンバープレートは返納します。一時抹消登録した車は公道を走れませんが、中古新規登録をすれば再び使用が可能になります。

廃車手続きのスムーズな方法

自分で廃車手続きする場合と業者に依頼する場合とで手間や時間のかかり方も大きく変わります。特に初めての場合に自分で廃車を行うと、思いがけないトラブルや書類・手続きの不備が発生することがあります。自分で手続きをする際のトラブルや手間が無いようにしたい方は、専門の業者に解体依頼や手続きを代行してもらうことをおすすめします。
また、廃車する前に買取査定をしてもらうことで値段がつく場合もあるため、一度査定依頼してみるのも良いでしょう。

自分で廃車手続きする場合の手順はこちら

業者に廃車依頼した場合の手順はこちら

自分で廃車手続きする場合の手順

永久抹消登録手続きを行う場合

  • ① 車の解体を業者に依頼する
  • ② 陸運局へ出向きナンバープレートを返納
  • ③ 窓口で永久抹消申請書と手数料納付書を入手して記入
  • ④ 税金と保険料の還付申請手続き

自分で陸運局に出向いて永久抹消登録手続きを行う場合は、先に車の解体をしなければなりません。まず、前後2枚のナンバープレートを外し、解体業者に車の解体を依頼します。そして、車の解体が終了すると業者の方から連絡があります。その日付とリサイクル券に記載してある移動報告番号をメモしてください。そして、必要な書類を揃えたら、次は陸運局に出向き、廃車の手続きに進みます。

まず、ナンバープレートを返納し、窓口で永久抹消申請書と手数料納付書を入手します。申請書の用紙代は地域によって異なりますが、大体100円程度です。次に、入手した用紙に記入事項を書き、必要な書類を提出すれば廃車手続きは終了です。ただし、まだ税金と保険料の還付申請手続きが残っています。

自動車重量税の還付手続き(車検証が1カ月以上残っている場合)

車検証が1カ月以上残っている場合は、自動車重量税の還付が受け取れます。還付を希望する場合は、永久解体申請書と一体になっている自動車重量税還付申請所に記載事項を書いて提出してください。

自動車税の還付手続き

また、自動車税は廃車にした翌月から3月までの金額が戻ってきます。自動車税事務所に行き、自動車税・自動車所得税申告書を入手し、必要事項を記入して提出しましょう。還付金は申請書に書いた口座番号に後日振り込まれます。ただし、廃車手続きをしたのが3月の場合は自動車税の還付金はないので気を付けてください。

ちなみに、自賠責保険も1カ月以上残っていれば還付可能ですが、手続きそのものは保険会社窓口で行います。陸運局ではその手続きに必要な登録事項等証明書の交付請求をしましょう。

一時抹消登録の手続きを行う場合

一時抹消登録の手続きに関しても、基本的な流れは永久抹消登録と方法は同じです。ただし、いくつか異なる点があるので注意が必要です。まず、申請書の用紙代の他に収入印紙代350円が必要になります。

また、手続きをすると識別情報等通知書(一時抹消登録証明書)が渡されますが、この書類は車を再登録する際に必要となるので大切に保管してください。紛失しても再発行はされず、その後の手続きが面倒になります。

さらに、車検が1カ月以上残っていても自動車重量税の還付はされません。一方、自動車税と自賠責保険の還付は可能なので勘違いしないように気をつけましょう。

業者に廃車を依頼した場合の手順

業者に依頼した場合の書類

  • 運転免許証のコピー
  • 車検証
  • 認印(車検証と同一のもの)
  • 自賠責保険(原本)
  • 印鑑証明書(3カ月以内に発行)
  • 実印(印鑑証明書と同一のもの)

普通自動車の廃車手続きの方法と書類については詳しくはこちら

軽自動車の廃車手続きの方法と書類については詳しくはこちら

業者に依頼した場合の手順

  • ① 廃車手続きをする業者選び
  • ② 業者と費用についての確認
  • ③ 業者に必要な書類を渡して手続きを代行してもらう
① 廃車手続きをする業者選び

廃車の手続きを自分で行うと大変な手間がかかります。しかも、陸運局は土日が休みなので、平日に時間を作る必要があります。仕事で忙しい方などにはかなりの負担となるでしょう。自分で手続きをするのが無理だという場合には、業者に依頼するという方法があります。
その際、最初に行うのは、依頼をする業者選びです。ディーラー、自動車修理工場、中古車買取業者、解体業者など選択肢は色々ありますが、信頼できる馴染みの業者がいれば、そこに依頼するのが安心でしょう。

② 業者と費用についての確認

次に、業者と費用についての確認をしておく必要があります。廃車手続きの手数料や車の解体費用、車を引き取る際のレッカー車代などです。また、買取業者に依頼した場合は、車の買取価格が発生する場合もありますし、自動車税、自動車重量税、自賠責保険などの還付金もこちらが受け取るべきお金です。それらすべて考慮に入れ、どちら側がいくらのお金を支払わなければならないかを事前にしっかりと確認してください。これを怠るとトラブルの元になります。

③ 業者に必要な書類を渡して手続きを代行してもらう

金銭面で問題がなければ、業者に必要な書類を渡して手続きを代行してもらいます。

代行をお願いする際には、廃車手続きがいつまでに終わるかを確認しておきましょう。廃車の手続きが完了すれば、業者から抹消登録証明書が送られてくるのでそれを確認して終了です。もし、約束の期日までに抹消登録証明書が届かない時は、業者に連絡して状況を確認しましょう。廃車手続きをせずに放置していたということになれば、その後も税金を請求されてしまうので十分気をつけてください。

廃車・事故車を高価買取挑戦。レッカー代・書類代行も無料で承ります。無料査定依頼はこちらから

入力カンタン45秒!ネットで無料査定

8:00〜21:30のご依頼なら、最短10分で買取価格をお答えします。

※21:30〜は、翌日の対応とさせていただきます。
プライバシーポリシーをご確認のうえご依頼ください。

車両の情報

メーカー必須
車種必須
年式必須
走行距離必須

お客様の情報

お名前必須
電話番号必須
都道府県必須
メール任意

東証スタンダード上場ロゴ当サイトを運営する株式会社ファブリカコミュニケーションズは、株式会社ファブリカホールディングス(東証スタンダード上場 証券コード:4193)のグループ会社です。

お電話でも受付中

「車選びドットコム 査定専用ダイヤル」通話無料0078601526960。8:00〜22:00 年中無休。携帯・PHS OK。お手元に車検証をご用意いただくとスムーズです。

買取から代金お振込みまでの流れ

1.電話かネットで査定依頼・お問合せ。2.成約後にお車を引取。3.必要書類にご記入・送付。4.口座へ代金をお振込み。

その手続き、ちょっと待って!ご自分で廃車手続きをお考えの方へ。知らないうちに「損」しないための、賢い手続き方法とは?

お急ぎください!廃車手続き

今お乗りの愛車を売るなら。比較的軽微な損傷や、自走可能なお車の場合は「車選びドットコムの車買取・一括査定」へ

  • 廃車がはじめての方へ「車選びドットコムの廃車買取とは」
  • 買取からお振込みまでの流れ「廃車買取の流れ」
  • あなたの車の買取価格は?「メーカー・車種別廃車買取価格」
  • エリア別廃車情報「全国廃車・事故車買取マップ」

廃車手続きパーフェクトガイド

廃車コラム

廃車手続き-基本編
廃車手続きの必要書類と手順
廃車にする走行距離と年式の基準
永久抹消登録と一時抹消登録の違い
廃車にする前にやっておきたい準備
廃車にかかる費用は総額どれくらい?
廃車の手続きにかかる日数・時間は?
廃車時の税金・保険料の還付手続き
廃車時に必要な保険の手続き
廃車手続きができる場所
廃車時に取外して良い部品・悪い部品
車検切れの車を廃車する方法
他県ナンバーの車を廃車にする方法
名義の違う車を代理で廃車する方法
車検証の住所・氏名が印鑑証明書と異なる場合
◯◯を紛失した場合の廃車手続き
車種別廃車手続き
軽自動車の廃車手続きには何が必要?
トラックを廃車にするには
排気量別 バイクの廃車手続きの方法
廃車手続き-番外編
放置されている廃車の処理・撤去
ローンの残っている車は廃車にできる?
廃車寸前の車でも買取可能な理由
車を長期間保管するベストな方法
業者や知人から廃車予定の車を買い取ることはできる?
廃車にした車はどうなるの?
廃車を修理・再生するには
廃車にした車・バイクを再登録するには
廃車にする前にやりたい愛車の供養
廃車買取業者の選び方
こんな業者に注意!廃車買取に関するトラブル
なぜ無料で廃車買取ができるのか
年間で廃車される車の台数
リサイクル法って何?預託金とは?
動かない車を処分したいけど...不動車はどう処分?
車の処分はディーラーでもやってくれる?
金融車を処分するにはどうしたらいいですか?
車検証の所有者名義が違います。他人名義の車は代理で処分できるの?
車処分方法・タイミング
車を賢く処分する方法まとめ
車のバッテリーの処分方法を解説!廃棄場所や回収費用は?
車の純正・社外品パーツの処分方法とは?捨て方や注意点を知ろう
タイヤ・ホイールを処分する方法まとめ!捨て方や料金などを解説
車のマフラーを処分する方法は?純正から社外に変えた場合も
期限切れの発煙筒・三角表示板・ジャッキを処分する方法
車に使ったワックス・洗剤は何ゴミで処分する?
転勤・引越しで車を処分する場合、引っ越し前と後はどちらがいいのか
車を処分するおすすめ時期5選!ベストなタイミングはいつなのか
車を処分して節約したい!維持するより処分する方が得する?

事故車コラム